メニュー

「気づかないうちに進行する 沈黙の病 ― 高血圧」 New.

[2025.04.30]

健康診断で「血圧高め」

と言われたけど

特に困ってないし

まあ大丈夫かな…

 

そんなふうに思っていませんか?

高血圧は、自覚症状がないまま進行する
「沈黙の病」と呼ばれています

知らないうちに、血管や心臓、脳に
負担をかけ続けているかもしれません

ちょっとしたきっかけでも
気になったら一度ご相談ください


こんな症状のときは受診を

  • 健診で高血圧を指摘された
  • 家庭で測った血圧が高い(135/85以上)
  • 頭痛・肩こり・めまいの自覚感が増えた
  • 心臓がドキドキする感じがある
  • 健康診断を受けていない方も要注意

当院でできる検査・治療内容

  • 血圧測定・24時間血圧モニター
  • 血液検査(腎機能、心不全チェック)
  • 心電図検査・心臓エコー検査
  • 生活習慣改善のアドバイス
  • 必要に応じた薬物療法の開始

✅ ここに気をつけて!

高血圧は、
「症状がないから大丈夫」
と思いがちですが
知らないうちに血管を傷つけ
脳卒中や心不全を引き起こすリスクが高まります

数値が高めなら、
早めの受診と継続的な管理を心がけましょう

内科専門医からの一言アドバイス

血圧の管理は、
未来のあなたの健康へのプレゼントです

まだ症状がなくても、
いまからできることを始めましょう

当院では、患者さん一人ひとりに合わせ
無理のない治療と
生活へのアドバイスを心がけています

安心してご相談ください

 

 

ご予約をご希望の方は
LINE公式アカウント友だち追加もしくは 0564-25-2511 まで

ご予約なしでも
直接ご来院いただけます
(診療時間を事前にご確認ください)

 


詳しくは下記の公式サイトをご覧ください

▶️ 高血圧について(厚生労働省 e-ヘルスネット)

▶️ 高血圧について(日本高血圧学会)

 

 

 



▲ ページのトップに戻る

Close

HOME