メニュー

喉が渇く・だるい…  もしかして糖尿病?と感じたら

なんだか最近ずっとだるい
やけに喉が渇く気がする…

 

そんな症状があるとき
「もしかして糖尿病?」
と感じたことはありませんか?

糖尿病は
初期にはほとんど自覚症状がありません

でも、知らないうちに体に
少しずつ負担がかかっていきます

動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞
腎臓病や視力障害につながることも

症状がないうちから、気づいて
一緒に予防していきましょう


こんな症状のときは受診を

  • 健康診断で血糖値が高いと言われた
  • 体がだるく、疲れやすい
  • 喉がよく渇く・トイレが近い
  • 急に体重が減った
  • 足のしびれや傷の治りが遅い

当院でできる検査・治療内容

  • 血糖値・HbA1c測定
  • 糖尿病合併症チェック(腎機能・眼底検査など)
  • 食事・運動・生活指導
  • 内服薬・インスリン治療
  • 必要時、専門医との連携

✅ ここに気をつけて!

血糖値が高いまま放置すると
体の中で静かに進んでいきます

症状が出る前に
小さなサインを見逃さないことが大切です

内科専門医からの一言アドバイス

糖尿病は、気づいたときには
思った以上に進行していることもあります

「まだ大丈夫」と思わず
健診で引っかかったり、気になる症状があれば
どうぞ早めに相談してください

あなたに合ったペースで
一緒にケアしていきましょう


詳しくは下記の公式サイトをご覧ください

▶️ 糖尿病について(厚生労働省 e-ヘルスネット)

▶️ 日本糖尿病学会

ご予約をご希望の方は
LINE公式アカウント
友だち追加
または
0564-25-2511 まで

ご予約なしでも
直接ご来院いただけます
(診療時間をご確認のうえお越しください)


HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME